施設訪問によるデータ照合(サイトビジット)について
特定非営利活動法人 日本血管外科学会
理事長 古森 公浩
データベース管理運営委員会
委員長 善甫 宣哉
サイトビジット担当理事
小櫃 由樹生
この度、日本血管外科学会では第三者による原資料確認を伴うデータ照合、監査を実施することにより、レジストリデータベースをより信頼性の高いものにすべく、サイトビジット(施設訪問によるデータ照合)を実施することと致しました。
平成23年より全ての手術情報をNCDへ登録し、データベースとして運用を進めて参りました。医療の質向上のためには、治療成績も含めた疾病統計データが不可欠であり、日本の血管外科の現状を統計的に示す唯一の貴重なデータとなります。臨床研究を取り囲む社会の目が厳しくなった昨今、データの信頼性、客観性を示す必要があると考えております。
対象となった施設におかれましては、趣旨をご理解頂き、何卒ご協力賜れますよう、宜しくお願い申し上げます。
【施設訪問によるデータ照合に関するお問い合わせは、下記までお願い致します。】
※施設訪問によるデータ照合は、日本血管外科学会が指定した業者へ委託し、実施致します。
日本血管外科学会データベース サイトビジット運営事務局
(株式会社アクセライズ内)
Mail: sitevisit_jsvs@accerise.co.jp